
PASTEL PAINTINGS
AND GICLÉE
umipastel
NAOKO KATO
WEBSITE
パステル画・ジークレー版画 制作・販売 umipastel | かとうなおこ
新着情報
/
奥浜名湖寸座のギャラリーカフェで
今年も展示させていただきます
\
2025年3月15日(土) 〜 31日(月)
かとうなおこパステル画展
Cat & Flowers
ギャラリーカフェ
寸座フランセ
9:30〜18:00(最終日は16:00まで)
火曜日定休
詳細は画像をタップしてご覧ください
/
新作を追加しました!
ECサイト、実店舗で取り扱っています
\
一筆箋 / レターペーパー(A6)
一筆箋 / メッセージカード(A7)
ジークレー版画(シート品、額装品)
ECサイト(サイト名タップで移動します)
ジークレー版画(シート品、額装品)
静岡県浜松市(タップでサイトに移動します)
ヤマムラビスポークフレーミング


詳細は画像をタップしてご覧ください
作品の紹介
世界は愛であふれてる。
2014年、平和について考えた時にタイトルとともに映像が浮かびました。ハート型に集めた花々をまとって様々な生き物たちが行進している。 「世界は愛であふれてる。」 強いイメージでした。 「いい言葉、いいイメージを思い描くことで現実を作っていく。絵をみ てやさしいきもちになれたら、そこから小さな平和が広がる。」 そうなったらいいなと思っています。


ワニの 「ワンダー」
もとは動物の親子を描いた中のひとつでしたが、その穏やかな表情からお気に入りに。驚きや奇跡を意味する「ワンダー」と命名してオリジナルキャラクターとしてたくさんの作品に登場しています。
ワンダーひだりもじ 「A」 〜 「Z」
A~Zではじまる英単語からイメージした26種類の作品。
「文字って左手で書くなら鏡文字のほうが書きやすいな」という発想から「鏡文字の英単語」を「ひだりもじ」と名付けました。その英単語のイメージをワニの「ワンダー」で表現し、作品の中には「ひだりもじ」も入っています。2016年に「A」から描き始め、2023年「Z」まで完成しました。


月刊タウン誌 浜松百撰 2020年表紙画
2019年にご縁をいただいて、2020年の1年間表紙を担当させていただきました。「愛」がテーマの12作品。ワンダーや鳥さん、木や花で毎月その月にあったイメージの「愛」を描きました。各表紙画のイメージをふくらませた「愛あふれる世界」を描いた画集も作成しました。
おはな・おはな シリーズ
大小さまざまな形の5弁と4弁の花を幾重にも重ねて、ゆらぎ、うねり、流れを、その時々の色とともに表現しているシリーズ。
バランスをみながら花を重ねた仕上がりイメージを下書きし、その全ての花の型を作り、粉にしたパステルを一番奥の層から塗っていく。
描いても、描いてもまだ描き足りない。
ライフワークのように一生描き続けるのではとも感じる、たくさんの「おはな」と鳥の作品。

個別の作品はWORKSでご覧ください